Domestic Conference Papers
  • ヒアラブル端末からの画像撮影による顔ジェスチャ認識

    鴨慧太朗,雨坂宇宙,杉浦 裕太

    第223回ヒューマンインタフェース学会研究会, SIG-DeMO-20登壇発表, オホーツク文化交流センター, 2025年10月2-3日.
  • 顔とスマートフォンの相対位置推定に基づくあやし動作の習得支援システム

    青柳日菜乃,辻ひより,一居和毅,麻生典子,杉浦裕太

    第223回ヒューマンインタフェース学会研究会, SIG-DeMO-20登壇発表, オホーツク文化交流センター, 2025年10月2-3日.
  • 行動センシングにおける意図的改ざん対策のための 装着部位・装着者認証

    鈴木達,王卓立,雨坂宇宙,杉浦裕太

    第223回ヒューマンインタフェース学会研究会, SIG-DeMO-20登壇発表, オホーツク文化交流センター, 2025年10月2-3日.
  • ガジェットを起点とした学生創造コンテストの開催: SICHI2024の報告

    杉浦裕太,伊藤雄一

    ヒューマンインタフェースシンポジウム2025 対話発表, 金沢工業大学, 2025年9月10-12日.
  • 駐車時における自動車ハンドルの回転角フィードバックシステムの評価

    花山勝吾,山本匠,杉浦裕太

    第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025), 北海道科学大学, 2025年9月2-4日. FIT奨励賞
  • PUNIcon: ゲルを用いた柔らかい物体の物体識別およびインタラクションの取得

    大門亮哉,小栗芙美果,上堀まい,正井克俊,杉浦裕太,伊藤雄一

    インタラクション2025 インタラクティブ発表 登壇発表,学術総合センター内 一橋記念講堂,東京,2025年3月2-4日.インタラクティブ発表賞(一般投票)
  • ユーザの自然なインタラクションに基づく操作ミス推測

    一居 和毅,池松 香,礒本 俊弥,加藤 邦拓,杉浦 裕太

    インタラクション2025 インタラクティブ発表 登壇発表,学術総合センター内 一橋記念講堂,東京,2025年3月2-4日.
  • SoilSense:土壌微生物燃料電池を用いた自発電型力覚センサによるインタラクションの実現

    塚越雄真,Tian Min,杉浦 裕太

    インタラクション2025 インタラクティブ発表 登壇発表,学術総合センター内 一橋記念講堂,東京,2025年3月2-4日.優秀論文賞
  • 測距センサとIMUセンサを用いた指輪型デバイスにおける顔認証システムの提案

    宮下 海,雨坂 宇宙,山本 匠,花山 勝吾,杉浦 裕太

    インタラクション2025 インタラクティブ発表(ポスター)(プレミアム発表),学術総合センター内 一橋記念講堂,東京,2025年3月2-4日.
  • 空間オーディオを用いたヘッドパスワードの提案と 音源提示手法の最適化

    内藤 龍,雨坂 宇宙,Tian Min,杉浦 裕太

    インタラクション2025 インタラクティブ発表(デモ)(プレミアム発表),学術総合センター内 一橋記念講堂,東京,2025年3月2-4日.
1 2 3 20